1
すっかり、蝶と遠ざかった生活をしていました。
職場が変わったりして、どこにも撮影に行けずにすごしているうちに、半年ぐらい経ってしまいました。
時々、皆さんの活躍をHPで拝見させていただいて、おおっと思ったりしていました。
蝶とはまったく関係ないのですが、我が家の近くに新しい駅が21日に開業しました。
早速、開業日に行って記念入場券を買ったり、写真を撮ったりしました。
鉄道おたくの方もたくさん来ておられました。
昔は昆虫愛好家も鉄道愛好家も、同じぐらいマイナーな存在と思っていたのですが、最近は「鉄ちゃん」と言われる鉄道愛好家の方たちはすっかりメジャーになり、写真を撮るところを見られても、堂々としているように思います。
別にメジャーになりたい気持ちはありませんが、いまだに大昔のドラマを持ち出して「冬彦さん」のイメージで語られるとがっくりします。
やさしくて、純粋な心を持った方が多いのにね~。


この駅は高速道路の真下にあり、長野やディズニーランドに行く高速バスが出るという。
斬新な駅です。
パークアンドライドの駐車場(24時間で800円)が横にあります。
京都市内に観光に行かれるのなら、ここで車を止めて阪急電車で行けば、渋滞に巻き込まれる心配が無いという新しい試みがされています。
ちなみに、この駅は私が小学生のころから大山崎町が阪急電車に陳情していました。ずっと、無視され、40年以上経って、忘れ去られていたのが、京都縦貫道の完成で日の目を見たというものです。
世の中、思いもしないことが起こるものです。
職場が変わったりして、どこにも撮影に行けずにすごしているうちに、半年ぐらい経ってしまいました。
時々、皆さんの活躍をHPで拝見させていただいて、おおっと思ったりしていました。
蝶とはまったく関係ないのですが、我が家の近くに新しい駅が21日に開業しました。
早速、開業日に行って記念入場券を買ったり、写真を撮ったりしました。
鉄道おたくの方もたくさん来ておられました。
昔は昆虫愛好家も鉄道愛好家も、同じぐらいマイナーな存在と思っていたのですが、最近は「鉄ちゃん」と言われる鉄道愛好家の方たちはすっかりメジャーになり、写真を撮るところを見られても、堂々としているように思います。
別にメジャーになりたい気持ちはありませんが、いまだに大昔のドラマを持ち出して「冬彦さん」のイメージで語られるとがっくりします。
やさしくて、純粋な心を持った方が多いのにね~。


この駅は高速道路の真下にあり、長野やディズニーランドに行く高速バスが出るという。
斬新な駅です。
パークアンドライドの駐車場(24時間で800円)が横にあります。
京都市内に観光に行かれるのなら、ここで車を止めて阪急電車で行けば、渋滞に巻き込まれる心配が無いという新しい試みがされています。
ちなみに、この駅は私が小学生のころから大山崎町が阪急電車に陳情していました。ずっと、無視され、40年以上経って、忘れ去られていたのが、京都縦貫道の完成で日の目を見たというものです。
世の中、思いもしないことが起こるものです。
▲
by blumei724
| 2013-12-24 09:48
| 雑談
|
Comments(0)
1